65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-03-08 03月08日-06号

また、支給対象の要件はとの質疑に対し、犯罪行為として具体的には強盗殺人強盗致死傷などを想定している。緊急避難、心神喪失、刑事未成年など刑事裁判では処罰されない行為犯罪被害者等が定義によらないものは支給されない。また、医師等による医療行為正当防衛によるもの、業務上過失致死傷など過失犯によるもの、危険運転致死傷のような故意犯を除く交通事故支給対象外であるとの説明がありました。  

大田原市議会 2021-03-08 03月08日-05号

場合によっては強盗もあり得る時代です。犯罪者自宅まで来るということは、財産や命を奪われる可能性がより高くなり、大変危険なことになります。何とか知恵を絞って自宅まで来させない対策が必要と考えます。一人でも多く特殊詐欺被害者をなくし、安心して暮らせる大田原市にしていただきたい。次は自分家族被害に遭うかもしれません。さらなる対策、どうぞよろしくお願いいたします。  

小山市議会 2020-06-09 06月09日-03号

犯罪被害者とは、殺人交通事故強盗、性犯罪、DV、ストーカーなどの犯罪により被害を被った方及びその家族また遺族を言います。決して他人事ではない、身近に起こり得る被害です。様々な犯罪が後を絶たず、それらに巻き込まれた犯罪被害者の多くの方々は、これまでその権利が尊重されてきたとは言いがたいばかりか、十分な支援を受けられず、社会において孤立することを余儀なくされてきました。

鹿沼市議会 2019-08-02 令和元年第3回定例会(第4日 8月 2日)

それで、インドの大手のキャッシュレス決済の仕組みを利用しているから、システムの信頼性というのは高いわけで、では確かに不正はないかもしれないけれども、では現金で持っていたって、すりに遭ったり、お財布をなくしてしまったり、強盗に入られたりという、それは100万人に4人どころではないはずなのですよ。  

足利市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-02号

アポイントメント電話、家に現金があるか事前に確認するアポ電という特殊詐欺の手口による強盗がふえているという報道がされております。特殊詐欺撃退機器は一定の防止効果が確認されているところでございますが、県内他市では導入しているところも多くあるとお聞きをしております。高齢者への機器の貸与や購入に際する補助を始めている他市の状況をお伺いをいたします。 ○議長(渡辺悟) 柴崎生活環境部長。   

那珂川町議会 2018-12-17 12月17日-04号

罪種別では自転車盗が13%の減、車上狙い、万引き、自動販売機盗が4%から26%の減、それから強盗が20.6%減、5年前の半分、これは路上強盗が減少したのが要因、このことは防犯カメラの普及や地域での防犯パトロールの強化など官民一体対策の成果である。しかしその一方、未払金名目架空請求詐欺が急増をしているという内容の記事であります。犯罪傾向街頭犯罪から特殊詐欺サイバー犯罪に移行している。

大田原市議会 2018-06-14 06月14日-03号

そもそも目的である事故時の画像、運転状況の記録のほかに常時録画型だとタクシー強盗などの一部始終が録画されますし、事故後も相手方とトラブルや口論になった際の言った、言わないの解決にも有効です。実際に事故映像が記録されていますから、事故の相手がうそをついて青信号だから交差点に入ってきたと言ってもドライブレコーダーにはきちんと信号の映像は残っています。

さくら市議会 2017-11-29 11月29日-03号

ニューヨーク・タイムズで「日本の混乱の中での秩序と礼節」として報じられた中身でありますが、災害時の限られた支援物資の供給にも乱れずにきちんと列をつくって受け取っており、もっと困っている人たちがいるからそちらに回してくださいという方々や、みずからの命をなげうって誘導した消防士や女性の職員などを取り上げて、これらの驚くべき特性は、日本人の国民性と言えるようだと結んでいる報道であり、他の国で発生する略奪や強盗

市貝町議会 2017-03-03 03月03日-02号

予備罪の例は、殺人強盗、放火など40あり、準備罪は9つあります。さらに、その前の共謀陰謀が処罰されている例は、内乱、私戦予備爆発物取締罰則などに限られ、共謀罪14、陰謀罪8つとなっています。合計71の非常に重大な犯罪について、未遂以前の行為の処罰を可能にする制度が整っていると言えるんです。また、テロ防止条約については、13本も締結されています。 

小山市議会 2017-02-20 02月20日-03号

非行少年若年犯罪者の再非行、再犯の現状、少年一般刑法犯検挙人員に占める再非行少年比率平成10年以降毎年上昇しており、特に強盗や恐喝においてその比率が高いとのことです。  一方、栃木警察本部によりますと、栃木県の再非行率平成26年刑法犯総数634人、再非行率27.6%、平成27年刑法犯総数474人、再非行率30.6%で、刑法犯総数減少傾向でありますが、再非行率増加傾向にあります。

那須町議会 2014-12-09 12月09日-03号

また、先日本町で起こりました強盗傷害事件が早急に解決されますことを切に願いまして、一般質問を始めさせていただきます。 初めに、定住対策のため、町有地の利活用について質問いたします。全国的な少子高齢化問題、国もやっと本腰を入れ、対策に力を入れ始めましたが、本町においても少子化問題は最重要であることは誰もが感じていることであると思います。

那須町議会 2014-12-08 12月08日-02号

また、12月2日に発生いたしました強盗殺傷事件の一日でも早い解決と、町民の皆様方の安全が確保されますことを切に願います。 それでは、僣越ながら、今議会1番目の一般質問を始めます。那須町の自然環境保全についてお伺いいたします。皆様ご存じのように、本町は豊かな自然環境に囲まれたすばらしいロケーションであり、この自然から受けてきた恩恵は大きなものがあるかと思います。

足利市議会 2011-03-07 03月07日-一般質問-02号

ある家に強盗が入り、調査してみると、住民が出勤した直後から帰宅するまでその家に居座り、食事までしていったそうです。およそ1カ月後、幸いにしてその犯人が逮捕され、余罪を追及しますと、その近所空き家に住んでいたそうです。また、ごみ屋敷などが近所にあれば、その地域環境は悪化し、景観は損なわれ、人口減少に拍車がかかり、さらなる空き家・廃屋がふえることになります。